2015年9月19日土曜日

安保法案が可決、成立したが、これで終わるわけではない

与党の自民党、公明党、そして、次世代の党、日本を元気にする会、新党改革の5党による安保法案のごり押しは、日本を低劣で未熟な非文明国家に貶めようとするものである。それらの政党に所属する国会議員は、平和と安全は武力で維持されると考えているようだ。

いま、参議院では、愚劣きわまりない安保法案を数の力で可決成立させようとしている。

数の力と武力で平和と安全が守られると考えるのは、古代から中世、近世の統治者の発想であろう。そうした発想の延長で武力の高度化と量産化が進み、近代に入ってから大規模な武力衝突が繰り返されてきた。そして、悲惨な結果がもたらされた。

その反省と悔悟の念は国連憲章の全文には「われらの一生のうちに二度まで言語に絶する悲哀を人類に与えた戦争の惨害から将来の世代を救い」と明記され、日本国憲法の全文には「政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し」と明記されている。そして、日本国憲法では、その決意を具体的に明示するために第九条で戦争放棄を謳っている。それは、日本の宝であり、それを大事にすることは日本人の知性を表すものだと私は思っている。

第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
 
安倍内閣が推し進めようとしている安全保障政策は、時代に逆行する政策である。国際環境が変わったとか何とか言っているが、安倍首相本人とその取り巻きは、中世的思考から脱却できずにいる頑迷固陋な人間であることを少しも自覚していない。変わるべきは自分たちであることにいささかも気づいていないのである。
 
いましがた参議院本会議で安保法案が可決、成立した。愚法を愚者の横暴で可決、成立させることになったのは多数の愚者を国会へ送り込んだ多くの国民である。悲しい。実に悲しい。取り返しの付かない事態が生じないことを祈ると同時に、性根を入れて政治に向き合うことの大事さを国民の多くが学んだことだろう。

遅くはない。舵を元に戻さなければ痛い目に遭うのは自分たちである。

0 件のコメント:

コメントを投稿