2017年8月31日木曜日

なぜ、賢くもない人間がリーダーとして君臨するのか-人間社会の不思議か

「つれづれなるままに、日くらし硯(すずり)にむかひて、心に移りゆくよしなし事をそこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ」というのは、徒然草の冒頭の一文であるが、 天才数学者たちの業績と人生に関する翻訳本を読んでいて、ふと、思ったことがあるので、つれづれなるままに日くらしパソコンに向かって・・・。

世に天才や本当に頭脳明晰な人間は少なくないが、そうした人たちが組織や活動のリーダーになれない/ならないのは、なぜだろうか。

何を今更、そんな甘いことを言って、人生経験が足りないんじゃないか、と言われそうだが、ちょっと歴史についてかじってみても、そして、在職中の経験や毎日報道される政治家の動向から、さらには大企業や官公庁をめぐる事件について否応なしに飛び込んでくるニュースから、どう見ても頭脳明晰とは到底言えないような者たちが、浅知恵・半可通を恥じることなく、ヌケヌケと言ったりやったりできるのか、不思議に思わざるを得ない。

そして、もっと不思議なことは、そうした輩を支持し、従う者たちが多いことだ。

麻生副総理兼財務相は、29日、自ら率いる派閥(麻生派)の研修会で講演した際、「(政治家を志した)動機は問わない。結果が大事だ。何百万人を殺したヒトラーは、いくら動機が正しくても駄目だ」と述べたことが報じられている。

国内だけではなく、外国からも批判が殺到しているが、派閥の研修会に参加して、そうした講演をありがたがって聴いていて何の疑問も批判もしない/できない麻生派の自民党員て、みなバカなのか。

歴史から学ばないという批判もあるが、学ぼうとしても歴史を知らないのだから学びようもないだろうし、歴史を学ぼうともしていないのだから、歴史から学べるわけがない。そのことは、安倍首相や、その取り巻きにも当てはまるだろう。そんな輩が、日本は昔から何とかとか、日本の伝統はとか、日本の良さをなんとかかんとか大仰に言い募(つの)るのだから、笑止千万である。

ちなみに、笑止千万は、広辞苑によれば、「たいそう笑うべきこと」のほかに、「はなはだ気の毒なこと」という意味がある。

無恥ゆえに知りもしないことを自分勝手に曲解して得意げに口にしてバカ丸出しを演じて批判を浴びるのは「はなはだ気の毒なこと」とも言えるが、そんな連中に政治が牛耳られている国民こそが、「はなはだ気の毒なこと」なのだが・・・。

北朝鮮のミサイル発射で「Jアラート」が発せられ、戦時体制の如くに大騒ぎして危機感を煽っていることにも批判が多い。「Jアラート」の「J」はJOKE(冗談)の「J」かと思った、という声も聞く。さしずめ、「冗談警報」と言うことか。

新幹線を止めたり連日テレビで北朝鮮のミサイルについて長時間にわたって取り上げていることを北朝鮮は面白がっていることだろう。慌てふためいている日本は、チョットからってやれば、思い通りに、というか思い通り以上に反応してくれる素直で愚かな国で、とても御しやすいと思われていることだろう。

安倍政権を構成する無知無能な有象無象に、武力行使の愚かさと悲惨な結末を語らせることは無理なことなのか。政治家になった以上は、必死になって、それこそ命がけで平和を守るために日夜全力を尽くすべきだろう。そんな努力をしている様子はさらさら見えない。何のために政治家になったのかを真剣に考えている風にも見えない。そんなことを考えるだけの脳みそも持ち合わせていないかのような言動に、ほとほと呆れてしまうばかりか、腹が立ってしようがない。

例年にない暑かった夏も終わる。朝晩の涼風と鳴き出した虫の音に快適な季節の到来を感じるが、森友問題と加計問題も未だ終わっていない。

0 件のコメント:

コメントを投稿